八戸散策
先週の後半から突然夏みたいに暑くなってびっくりの青森です。
今日あたりは朝晩はすっかり冷えるようになり、元に戻ってる感じですが・・・
最近の天気、おかしすぎて体がついていけないです
みなさん、どんなGWを過ごしましたか~
いいお休みだったかしら
マロン家はパパがカレンダー通りの休みだったので、旅行には行きませんでした。
その代わり(?)近場をウロウロとして、4日に八戸まで行ってきました。
初めての八戸、同じ青森県なんだけど、けっこう遠いんです(青森って広いの)。
車で2時間ちょっと(高速使って)
驚きなのが、この日弘前は最高気温25度、八戸は12度。
その差13度
同じ県内なのに、信じられない~~
ドッグカフェがあることを調べていたので、まずはそちらへ

ドッグランを併設した、立派なカフェでした。

いろんなワンコを連れたお客さんがいましたよ~。

私たちのオーダー、ハンバーグランチ
お味はまぁまぁ(笑)

マロン&ミントは初めての場所なので、ちょっとソワソワ
特にミントは、お客さんが入ってくるたびに連れてるワンちゃんと挨拶したくて、きゅんきゅん言ってしまいました
食事が済んだら、隣のランに移動~

そんなに広くはないんだけど、芝生もきれいに整備されてて、アジの道具もあったりと遊びやすそうなランです。
おまけにね、トレーナーさんがついててくれて、おしっこやうん○しちゃった後の始末もしてくれます。
そこそこのお値段するランなんだけど、それなりにきちんと管理されてる感じでした。
他に遊んでるワンコがいなかったので、マロン&ミント貸切状態です




人間にはちょっと肌寒い天気だったけど、ワンコたちにはちょうどよかったみたいで、いっぱい走ってました

トンネルをチェック中のミント
せっかくアジの道具があるので、いろいろ挑戦してみました
まずは、ウィーピング・ポール

リーダーウォークでそろそろと歩いてみました(笑)
ゆっくりだったけど、ちゃんとできたよ
お次はハードル



マロン、見事に飛んだ~
端のほうに、ミントが写ってますが、彼女はどうしても怖いらしく、何度やってもぐるっと廻ってきてしまいました
ハードルが低いからか、マロンの飛び方が面白かった

こんな風にね、前足をぴったり揃えて飛ぶんですよ~
この後、3回続けてジャンプに挑戦してみました。
何度か失敗したけど、最後にはできましたよ~、3連続
うれしくて、いっぱいほめちゃいました
時間は短かったけど、沢山遊んで満足したようです。


とても楽しそうでした
この後、もう1件ドッグカフェをはしごしようと思いましたが、閉店しちゃったみたいで、やってませんでした
気を取り直して、もうひとつ行きたかったお店へ

フルーツ・パーラーおだわらです(〃▽〃)
千疋屋やタカノみたいな感じで、高級フルーツとそれを使ったスイーツを売ってるお店です。

どのスイーツもフルーツがいっぱい
イートインコーナーもあって、美味しいフルーツを使ったデザートをその場で食べることもできます。
私たちも店内で食べました

オーダーしたのは、マンゴーパフェ 750円
マンゴーが甘くて、下のアイスクリームにもマンゴーが入ってて、美味しかった~~
帰りに、パパままへのお土産(もちろん私たち用も、笑)に、スイーツを何点か買いました。

左 フルーツパフェ 400円、中央 マンゴープリン 320円、右 フルーツサンド 220円
これだけ豪華なのに、お値段は東京の約半分だよね
得した気分
どれも美味しゅうございました
初めての八戸
全般的にふーんって感じだったけど、あのフルーツバーラーには、また行きたい
最近のコメント